携帯ショップ店員めんだこのブログ
~携帯ショップ店員が書くキャリアブログ~

※この記事にはプロモーションが含まれています。

携帯ショップ

【もはや社会悪!?】携帯ショップで悪質な販売がなくならない理由【お得に使うには??】

 「携帯ショップで手続きした後に請求を見たら高額だった…!!」
「母親が悪質な携帯ショップで高額なSDカードをかわせれていた…。」

携帯ショップといえば長い時間拘束されて、よくわからない難しいプランの話を聞かなきゃいけない上に、毎月の使用量は高い…。

なんてマイナスなイメージが強いかもしれませんね…。

あなたも詐欺まがいの営業をされたことがあるかもしれません。

今回はどうして携帯ショップでは悪質な販売がなくならないのか、損しない方法はあるのかまで解説します。

【携帯ショップは代理店】携帯ショップで悪質な販売が無くならない理由

携帯ショップはそもそもドコモやauといった、いわゆる携帯キャリアが運営しているわけではありません。

携帯キャリアが「携帯販売代理店」という自分たちの代わりにスマホや自社商品を販売してくれる会社に業務委託をしています。

そして、自社の商品をたくさん販売してくれる優秀な代理店にはそれに応じた奨励金を支払われるという仕組みになっています。

代理店の利益の多くがキャリアからの販売し転勤で成り立っています。キャリアからの支援金が絞られてしまうと経営自体がたちゆかなくなってしまいます。

そのため、代理店は自社の生き残りをかけて販売に躍起になるのです…。

あわせて読みたい

[keni-linkcard url=”https://mendakonoheya.com/keitaishop-yami” target=”_blank”]

広告

【携帯ショップでの悪質販売事例①】頭金に注意

知らない人もいるかも知れませんが、実はスマホの本体代金って購入するショップによって違うんです。

スマホの店頭販売価格は販売するショップで自由に決められます。

例えば、

[char no=”23″ char=”困った男性”]オンラインショップでは10万円で購入できたスマホが店頭販売価格だと13万円だった…。[/char]

なんてことはよくあります。

この3万円分がいわゆるよく言われる「頭金」です。

実はスマホを販売した利益は代理店にはほぼ入らず、キャリアに行くようになっています。代理店にはスマホを販売した手数料がキャリアから支払われるようになっているんです。

なので、ただスマホを販売しただけじゃ携帯ショップは全然儲からないんです。

そのため、「頭金」なるものを設定することで利益を得ているんですね…。

【携帯ショップでの悪質販売事例③】高額なアクセサリ商品に注意

スマホ購入時に高額なSDカードの購入を進められたり、見積もりに入れられてよくわからず契約してしまい、後で確認したら利用料金にSDカードの分割を組まされていた…。

なんてこと、あなたももしかしたらあるかもしれません。

携帯ショップで販売されてるSDカードは数万円します。

携帯ショップ店員としては失格かもしれませんが、正直なところ楽天やAmazonで買ったほうがいいですよと言ってあげたいです。

ちなみに楽天でサンディスク製の128GBのSDカードなら1500円くらいで買えます…。

まぁ、この高額なスマホアクセサリの販売も代理店が生き残るための策の一つ、ということは否めないですがね…。

【携帯ショップでの悪質販売事例④】余計なオプション加入に注意

携帯ショップで携帯を契約するときに、

「このオプションは1ヶ月たったら解約してください。」

と言われたことはありませんか…??

または、このプランは翌月以降にプラン変更してください。みたいなのもそうですね。

ガジェットライフ速報では63歳の母親の携帯料金の請求が20,000円以上になってしまったので携帯ショップに文句を言いに行く…。

なんてことも語られていました。

携帯ショップでは店員の言いなりに契約をしてしまうとこのように高額請求になってしまうこともしばしばです。

オプションや高額料金プランを進められても自分のに必要ないと感じれば勇気を持って断るのが一番いいです。

広告



【携帯ショップでの悪質販売事例⑤】端末のみの販売の拒否

知らない人もいるかも知れませんが、実は今では携帯ショップは回線の契約をしなくてもスマホの本体だけを購入することができるのです。

2019年に電気通信事業法が改正され、「通信と端末の分離」が法律で決まったからです。

しかし、先にも解説したようにスマホを販売するだけでは携帯ショップは全然儲かりません。

特に、携帯ショップの収益源には自分のお店で契約してくれたユーザーの利用料金の一部も含まれているので、端末のみの販売は全然メリットがないんです。

そういった背景もあってか、店頭で回線契約を伴わないスマホのみの購入を拒否する事例が起きているんです。

拒否するというか、「回線契約を伴わないスマホのみの購入の手続き方法」を現場にしっかり落とし込んでいないため、店頭スタッフができないと思いこんで断っている、といったほうが実態に近いでしょう。

携帯ショップはとにかく時間がかかりすぎる

携帯ショップはとにかく手続きに時間がかかりすぎます。普通の機種の買い替えでも1時間~2時間はかかります。

しかもその時間は決して楽しいものではなくよくわからない説明をえんえんと聞かされ、よくわからないオプションやサービスの営業を受けたりとなかなか苦痛な時間です。

せっかくの休みの時間をつまらないことに割くのは本当にもったいないです。

ドコモ、auの公式ホームページなら店頭で何時間も時間を割いて手続きする必要はありません。

自分の時間を有効活用するためにもオンラインの手続きがおすすめです。

auオンラインショップ

キャリアと代理店の仕組み自体が問題

情弱から搾取するようなやり方は道徳に反しますし、何より業界を経験した人ならわかると思いますが悪質な販売手法は良心が痛みます…。

この良心の呵責に耐えられなくてやめていく人はめちゃくちゃたくさんいます。ぶっちゃけこの人達も携帯業界の被害者なんじゃないかなって思うときもあります。

そもそも代理店がグレーな方法で販売せざるを得ないのは利益を出すためといえばそれまでですが、自社で働く社員に給料を支払わないといけないし、雇用を守っていかなくてはいけません。

そのためには会社を存続させるための利益が必要なのです。

代理店が端末を売っても利益が入らないような仕組みや、行き過ぎた販売目標を達成しなければ稼ぎにならないような仕組み自体が問題なんじゃないかと思う毎日です…。

広告



格安SIMへ乗り換えよう

でもぶっちゃけキャリアと代理店の仕組みなんて利用する側からしたら、知ったこっちゃありません。

[char no=”23″ char=”困った男性”]キャリアと代理店のしがらみで利用者側が高い通信量支払うなんて勘弁…!![/char]

なんて声があってもごもっともです。

格安SIMが利用できるようになった今なら、わざわざショップに行ってわけのわからない説明を聞かされて、時間をお金を浪費するなんて無駄以外のなにものでもありません。

それこそこれからの携帯ショップは自分で検索したり、情報収集できないいわゆる「情弱」が行くようなところになってしまうと思います。

あわせて読みたい

[keni-linkcard url=”https://mendakonoheya.com/kakuyasusim-mendokusai” target=”_blank”]

まとめ

携帯ショップで悪質な販売がなくならない理由をまとめるとこうです。

・端末(スマホ)を販売した利益はショップにほとんど入らない
・キャリアから課せられる高い販売目標を達成しないと利益にならない
・自社を存続させるために少しでも利益を出そうと頭金や高額なアクセサリ販売につながる
・オプションやサービスの説明をするので時間がかかる

悪質な販売をする背景にはキャリアと携帯ショップとの「代理店契約」が深く関わっています。ここの仕組み自体をどうにかしないと悪質な携帯ショップはなくならないと思います…。

RELATED POST