携帯ショップ店員めんだこのブログ
~携帯ショップ店員が書くキャリアブログ~

※この記事にはプロモーションが含まれています。

携帯ショップ

携帯ショップで働くのに資格やスキルは必要??元店長が解説します☆

こんにちは。めんだこです。

携帯ショップで働こうかと考えている人の中には

携帯ショップ店員って資格が必要なのかな??」

と思っている人もいるかもしれません。

結論、携帯ショップ店員になるためになにか特別な資格を持っておく必要はありません!!

ただ、最低限押さえておいたほうがいいスキルや、携帯ショップに就職後、合格することで給料アップやスキルアップにつながる資格はあります!!

どんな内容の試験なのかはチェックしておいたほうがいいですね。

この記事では、携帯ショップで7年働くめんだこが携帯ショップ店員に必要な資格について解説します!!

ちなみに、わたしは携帯ショップで働き始めてずっとauショップの店員としてやってきたので、

ドコモやソフトバンク内容にも触れていますが、自分で調べてまとめた内容なので若干内容が薄いかもしれません^^;

あらかじめご了承くださいm(_ _)m

携帯ショップ店員に必要な資格・スキル

携帯ショップ店員になるために必要な資格は特にありませんが、最低限押さえておいたほうがスキルはこんなところです。

携帯ショップ店員が抑えておきたいスキル

・一般常識
・基本的なビジネスマナー
・基本的なパソコンスキル
・スマホの使い方
・インターネットの基本的な知識
・基本的なIT知識

携帯ショップの仕事では普段の登録作業の他にも、パソコンを使う機会が多いです。

特に正社員の場合は上席に上げる報告書や資料作成を任させることも多々あるので、基本的な「Word」「Excel」「PowerPoint」の操作はできた方が作業がラクです。

また、会社内での連絡手段にパソコンメールを使っているところも多いので、基本的なビジネスマナーは勉強しておいた方がいいですね。

その他にも、スマホの使い方や、基本的なインターネット、IT関連の知識は身につけておいたほうが働き始めてから覚えることがスッと頭に入ってきやすいです。

特にスマホの操作案内は携帯ショップで働き始めて間もない頃に、接客になれる意味合いも最初に任されることが多いので、使い方を説明できるようになっておいたほうがいいですよ。

広告

携帯キャリアが認定する資格で給料アップ

携帯ショップ店員になるために必要な資格はありませんが、就職してから半年位以内にはキャリアが認定する「資格試験」を受験することになるでしょう。

どんな資格か簡単に説明すると、携帯ショップ店員としての接客スキルや販売スキルを推し量る資格になります。

どのキャリアもそうですが、最上位資格では個人の接客販売スキルに加えて、店舗全体のマネジメント能力も問われるようになります。

この資格試験に合格すると、「資格バッジ」というものがもらえ、「資格手当」といって、持っている資格の階級に応じて固定給もアップします!!

最上位資格まで合格すると、マネージャー以上の昇進アップも狙えるんで、ぜひ頑張りたいところですね(*^^*)

ちなみに、これから紹介する資格手当」や「合格率」は代理店や雇用形態によっても違うのであくまで目安にしてくださいね(*^^*)

ドコモの資格試験

プレマイスター 【合格率】:90~100%
【資格手当】:~0.5万円
【試験内容】:入社して3ヶ月で取得する人がほとんど。3日間の研修付きの試験。普段のお客様対応をしてれば答えられる難易度の低いマークシート式筆記試験。
マイスター 【合格率】:20~30%
【資格手当】:1万~2万円
【試験内容】:入社から半年~1年で受験。マークテスト筆記試験とロールプレイ実技試験の2本立て。試験前までに練習必至。
グランマイスター 【合格率】:10~20%
【資格手当】:3万~4.5万円
【試験内容】:入社から1年半~2年で受験。マークテスト筆記試験とロールプレイの2本立て。合格に苦戦して資格取得まで3年以上かかる人もいる。
フロントスペシャリスト 【合格率】:3~5%
【資格手当】:6万~7.5万円
【試験内容】:ドコモの最上位資格。スタッフの日常の動画を見てどうやって指導、育成していくか考える試験。記述、実技(面談ロールプレイ)、マークシートの3本立て。チーフ、副店長、店長クラスが受けるような試験。
テクニカルアドバイザー 【合格率】:不明
【資格手当】:1万円
【試験内容】:故障相談や修理に関する資格試験。
広告



auの資格試験

アドバイザー 【合格率】:50~60%
【資格手当】:1万~2万円
【試験内容】:入社後半年頃に初めて受験。マークシート筆記試験とロールプレイ実技の2本立て。ロールプレイはお客様にピッタリな機種を提案してあげるのが課題。練習必至。年々難易度が上がってどの代理店も合格率が下降気味。
マスター 【合格率】:20~30%
【資格手当】:3万~4万円
【試験内容】:入社後1年~1年半頃に受験。ロールプレイ実技のみ。auのサービスからお客様にぴったりな商品やサービスを提案して上げるのが課題。数年前までいかに商品を買っていただくかが重要視されていたが、近年はお客様満足度重視な傾向。
エキスパート 【合格率】:5~10%
【資格手当】:5万~6万円
【試験内容】:auの最上位資格。入社後3年以上から受験可能。店舗の課題発見と解決施策の提案、スタッフの育成とフロアオペレーションの考え方や商品の配置方法まで、店舗マネジメントに関わる広い知識とスキルが求められる。筆記試験、実技試験(面接)、eラーニング試験の3本立て。
広告



ソフトバンクの資格試験

ソフトバンクの資格試験については情報が少なく、合格率の目安が不明です(T_T)

今後、詳細が分かり次第更新していきますので何卒ご了承ください^^;

アドバイザー 【合格率】:不明
【資格手当】:~1.5万円
【試験内容】:ソフトバンクの商品やサービスの中からお客様の要望にあった商品やサービスを提案できる。多分auのアドバイザーレベルと同等かと思われる。
チーフアドバイザー 【合格率】:不明
【資格手当】:2万~3万円
【試験内容】:アドバイザーよりも更にソフトバンクの商品サービスの関する知識を持っていて優れた提案ができる。
ショップエキスパート 【合格率】:不明
【資格手当】:4万~5万円
【試験内容】:多分auのマスター資格試験のよりちょっと上くらいの難易度だと思われる。
ショップディレクター 【合格率】:不明
【資格手当】:6万~7万円
【試験内容】:ソフトバンク公式サイトに商品やサービスの提案だけじゃなくて「ソフトバンクライフを提案できるクルー」ってあるからきっと故障や修理の内容も受験内容に含まれているのか…いないのか…。
エグゼクティブディレクター 【合格率】:不明
【資格手当】:~8万円
【試験内容】:ソフトバンクの最上位資格。正直ショップディレクターとの違いがわからない…。すみません…。

ソフトバンクの資格試験は最上位資格まで一貫してお客様に提供するスキルが求められてるなぁってカンジでした。

ドコモや、auみたいに店舗マネジメントに関する試験はないんでしょうかね…。

分かり次第更新したいと思います^^;

広告



Apple Master

キャリアが認定する資格試験の他に、Appleが主催する「Apple Master」なる資格もあります(*^^*)

Apple製品の魅力をお客様にお伝えして販売促進につなげたり、店舗内でのApple製品に関する知識を深めたり、販売に関するデモンストレーションの実演やサポートしたりするのが主な役割です!!

この資格を持っているとAppleの新製品についての研修を受けられたり、1年に1回Apple Masterの資格を持つ人達で集まるイベントにも参加できます。

Appleが主催するイベントは普段体験できないような貴重なものなので頑張って取得したいところですね(*^^*)

【携帯ショップ店員の年収】意外と高いってホント??現役店員がぶっちゃけます 同業者、経験者なら分かる人もいると思いますが…😅 携帯ショップの仕事って基本給だけだと低いって感じます...

携帯ショップ店員オススメ!!総務省後援の資格もある

携帯ショップ店員におすすめの資格で、総務省が後援する「MCPCスマートフォン・モバイル実務検定」っていう資格もあります。

家電量販店の販売スタッフや、人材派遣の登録者、消費者相談窓口の相談員の人が受験したりしています。

16歳以上なら誰でも受験できて、内容もスマホやモバイルに関する基本的な知識なんで難易度も低めです。

携帯ショップに就職したばっかりな人や、これから携帯ショップで働く予定の人で、スマホや形態の知識を深めておきたい人なんかにはいいかもしれないですね(*^^*)

携帯ショップの仕事は実力主義!!資格取得で給料アップをめざそう!!

基本的に、携帯ショップ店員の平均年収は低く、その人の営業成績や残業、資格試験の取得度合いによって給料が増えていく仕組みです、

つまり、なかなかの実力主義なところがあります。

向上心がない人や、営業が苦手な人にとってはキツイと感じるかもしれませんが、逆に言えば自分の頑張り次第ではどんどん給料アップを狙えます!!

最上位資格まで取得できれば、店長やマネージャーなどの昇進も狙えるので自分がどれだけいけるのか実力だめしの意味でも資格試験の対策はしっかりしておきましょう(*^^*)

携帯販売の仕事覚えられない!!現役携帯ショップ店員の対策携帯販売員として働き始めたけど覚えることがたくさんありすぎて覚えられない!!と悩んでいませんか?? 実は、携帯ショップ店員という仕...

 

RELATED POST