携帯ショップ店員めんだこのブログ
~携帯ショップ店員が書くキャリアブログ~

※この記事にはプロモーションが含まれています。

スキルアップ

あなたは大丈夫??部下を潰すマネジメントできない上司の特徴

「スタッフが思うように動いてくれない!!」
「同じことを何度注意しても改善しない!!」
「口うるさく言っていても部署の成績が上がらない!!」

マネジメント職を経験したことがある方なら
一度は自分の部署の成績やスタッフのことで
悩んだことがあるでしょう。

ですが

・部署の成績が悪い
・スタッフが指示通りに動いてくれない
・思うように成果が出ない

これらはすべてその場を管理する上司
マネジメントできないことが現認の場合がほとんどなのです。

マネジメントができていないと
部署に悪影響を与えてしまいます。

この記事では

・マネジメントできない上司がいる職場がどうなってしまうのか
・マネジメントできない上司の特徴
・マネジメントが苦手だと感じた時の改善方法

を解説していきます。

マネジメントが下手な上司がいる職場はこうなる

筆者は携帯ショップで
店長を3年ほど経験しました。

正直当時の著者はこれからあげる
マネジメントできない
ダメな上司の特徴そのままでした。

当然お店の成績も悪く
スタッフからの信頼もありませんでした(笑)

もし今この記事を読んでいる方で
マネジメント職をされている方がいれば

一緒に改善方法も載せますので
ぜひ参考にしてください。

マネジメント下手な上司がいる職場は
現場に悪影響しか与えません。

部署の環境はどんどん悪くなり
働くスタッフたちはメンタルを病んでいきます。

部署の成績は上がらないばかりか
優秀な人材もどんどん離れて行ってしまいます。

スタッフのモチベーションが下がる

マネジメント下手な上司は
部下を褒めるということをほとんどしません。

なにせ自分が一番仕事ができる人間でないといけない
と思っているからです。

スタッフは頑張っても認められない環境に
だんだん疲れていきます。

人間は自分が頑張って働いて

「人の役になっている」
「部署の役に立っている」

と思うことでモチベーションを得ています。

頑張って働いても
その頑張りを認めてもらえないと
だんだん

「自分は頑張ったところで役に立たない人間なんだ」

と感じるようになり
言われたことしかできなくなってしまいます。

部署の成績が悪くなる

言われたことしかできない人材が増えると
自発的に創意工夫を凝らして働く人がいなくなるため
生産性が下がります。

想定外のトラブルや
先読みした仕事ができなくなるので

対応が後手後手になり
当然部署の成績は下がります。

それでもマネジメント下手な上司は
部署の成績が下がった原因は部下の責任だと本気で思っているので
部下をさらに叱責します。

こんな環境では
とてもじゃないけど働くスタッフは
頑張ろうなんて思えません。

部署の成績の低迷は
間違いなくマネジメントする側の責任です。

部署で働くスタッフたちが
気持ちよく働ける環境を作る
のが
マネジメント職の役割です。

スタッフのモチベーションを下げることは
絶対にしてはいけません。

メンタルを病むスタッフが出てくる

褒められもしない
数字の責任ばかり詰められる。

こんな環境が続くと
メンタルを病むスタッフが出てきます。

仕事の過程を認めず
結果ばかり求められる

だんだん
結果を出せないことは悪だ
と思うようになってきます。

そして部下たちは
結果を出せない自分は役に立たにどうしようもない人間だ
と思うようになってきてしまいます。

広告

マネジメントが下手な上司の特徴

職場に悪影響しか与えない
マネジメント下手な上司ですが
彼らには一定した共通点があります。

あなたは大丈夫でしょうか??

プレーヤーとして優秀

マネジメント下手な上司は
総じてプレーヤー時代から優秀だと評価されて
昇進しているパターンが多いです。

周りから
「あなたは優秀だ」
と言われ続けてきているので

「自分のしてきたことは正しい」
「自分の仕事のやり方が一番生産的なんだ」

と本気で思っています。

プレーヤーとして優秀と
評価されてきたがゆえに

自分の仕事のやり方を
周りに押し付けがち
です。

しかし人それぞれ
仕事のやり方、考え方は違います。

「自分の仕事のやり方が一番正しい」

と押し付けられることほど
不快なことはありません。

ですがマネジメント下手な上司
そのことに全然気づいていないのです。

細かなことには口うるさい

マネジメント下手な上司は
総じて視野が狭い傾向にあります。

特にプレーヤーとして優秀な人ほど
自分の成績を上げることを最も得意とするので

広い視野で先を見据えて
周りをサポートすることが苦手です。

ですが周りに自分の苦手なところを
悟られたくない
ので

スタッフの仕事のやり方の
細かいところを指摘します。

スタッフは
「なんでこんな細かいどうでもいいことを注意されないといけないんだ」
と思います。

あれもこれも細かいことばかり注意されるので
だんだん仕事の本質を見失っていきます。

結果言われたことしかできないスタッフばかりの
部署になってしまします。

自分がやったほうが早いと思っている

マネジメント下手な上司は
総じて仕事ができる人が多いので

仕事を部下に任せるより
自分がやったほうが早いと思っています。

部下に任せられることでも
自分がやったほうが早いと仕事を抱えてしまうので
部署の管理、スタッフのサポートまでに手が回らなくなります。

その結果スタッフは
「上司は自分の仕事を見てくれていない」
と思うようになります。

そして
仕事をまかせてもらえないので
だんだん自分に自信が持てなくなります。

結果スタッフは
自分が部署にいることの意義が
見いだせなくなってしまします。

自分は絶対的な存在であるべきと思っている

マネジメント下手な上司は
自分は部署の中で絶対的な存在でなければならない
と思っています。

自分の失敗を周りに気づかれたくありません。
部下に失敗を指摘されるのを一番嫌います。

自分の失敗を悟られないように
部下ではなく自分を必死でフォローします。

スタッフが上司の間違いや失敗を指摘したら
「私は間違っていない!!そんな生意気なことを言わないで仕事しろ!!」
と怒ります。

間違いや失敗を指摘すると怒られるので
しまいには部署の改善案まで集まらなくなります。

部署の改善案が集まらなければ
業務の改善はあり得ません。

部署の業務を改善し部署全体の成績を上げることが
マネジメント職の役割なのに
こうなってしまっては本末転倒です。

マネジメントが苦手だと感じたときの改善策

これらの特徴に当てはまっていたとしても
次の4つを意識すれば改善できます。

いきなり全部を改善するのが難しくても
どれか一つでも明日から意識すれば
必ずマネジメントはうまくいきます。

苦手なことは人に任せる

マネジメントできない上司は
総じて自分の苦手なところを相手に見せません。
自分の弱いところを見せたくないからです。

しかし完璧な人間なんて存在しません。
上司も人間なので
得意なこと、苦手なことがあって当然です。

あなたの苦手なことをカバーするために
優秀な部下たちがいるのいるのだと
考えるようにしましょう。

あなたは上司から
「私はこれが苦手だから得意な○○さんにお願いしたい」
と言われたら嫌な気分になるでしょうか??

完璧で非の打ちどころのない上司より
少し人間味があったほうが何倍も親しみやすいし
スタッフは仕事をしやすいです。

部下のいいところを見つける

難しいかもしれませんが
自分にはない部下の優れた能力を
見つけるようにしましょう。

そしてよいところを見つけたら
何気ないことででも褒めるようにしましょう。

「○○さんは字がきれいだね。読みやすくて助かるよ。」
「○○さんの挨拶はとても気持ちがいいね。」
「○○さんがいつも掃除してくれるおかげでお店の中がきれいで助かってるよ。」

たとえ自分の中で
当たり前だと思ったことでも
褒めるようにしましょう。

褒められて嫌な気分になる人はいません。

自分より能力の高い人を認める

マネジメントをしてると
自分のプレーヤー時代より
優秀な人材が出てくることがあります。

そんな時な素直に相手の能力を認めましょう。

自分もプレーヤーして評価されてきた過去がある分
自分より能力の高い人を認めるのは
なかなか勇気がいることです。

ですがここで心にとどめて置いておきたいのは
自分より能力の高い人を認められる人のほうが
器が大きい
ということです。

器が大きい人と小さい人
あなたは働くとしたらどちらの上司の下で
働きたいと思うでしょうか。

感謝の気持ちを忘れない

毎日忙しくしていると

「仕事は出来て当たり前」
「部下は頑張って仕事して当たり前だ」

と思いがちです。

でもやって当たり前で
感謝もされなければ働く側は
やりがいありません。

人間は人の役に立っている
と思うことで自分の存在意義を見出せる生き物なので

上に立つ立場の人ほど
部下に対して常に感謝の気持ちを持つようにしましょう。

まとめ

部署の営業成績が悪い
部下が言うことをきいてくれない

と悩んでいるようなら一度自分の
部下に対する接し方を見直してみましょう。

そして
・苦手なことは任せる
・部下のいいところを見つける
・自分より能力の高い人を認める
・感謝の気持ちを忘れない

この4つを意識するだけで
時間はかかりますが必ず職場の環境は改善します。

明日からぜひ試してみましょう!!

RELATED POST