携帯ショップ店員めんだこのブログ
~携帯ショップ店員が書くキャリアブログ~

※この記事にはプロモーションが含まれています。

携帯ショップ

新卒だけど携帯ショップをやめたくなる理由と確実に退職できる方法

こんにちは。めんだこです。
わたしは10年近く携帯業界で働いていますが1度だけ携帯ショップをやめたことがあります。

新卒携帯ショップに入ったけどイメージしていた環境と全然違った!!

そんなギャップを感じてこのまま携帯ショップの仕事を続けようかどうしようか悩んでいませんか??

実は、新卒で携帯ショップ店員になったけどやめたいと悩んでいる人は結構たくさんいるんです。

なぜなら、携帯ショップ店員の仕事って、始める前と始めたあとでのギャップを感じやすく、そのギャップについていけずやめてしまいってしまう人がほとんどなんです。

めんだこ
めんだこ
わたしの働いていたお店では、新しい人が入ってきても、1年以内には半分がやめていってしまいました。

この記事では、このまま携帯ショップ店員の仕事を続けてもいいのか悩んでいる人に向けて、携帯ショップをやめたくなってしまう理由6つと、当てはまったら早めに退職を考えたほうがいいサイン7つを紹介します。

また、どうしても退職を言い出せないときの方法まで紹介します!!

この記事を読み終えると、今のあなたの状況を整理できるようになっているのと、退職までの具体的な方法がわかりますよ!!

広告



【新卒だけどやめたい!!】新卒だけど携帯ショップをやめたくなる理由

私は7年ほど携帯業界にいますが、携帯ショップの離職率は肌感覚で1年以内で50%くらいだと思っています。

そのくらい携帯ショップ店員は離職率が高いです。

携帯ショップに入ってくる人は

窓口で携帯だけ売っていればいいんでしょ~

みたいなイメージで入ってくる人が多いのに、入ってみると以外にもかなり営業職が強くてそのギャップに耐えられなくてやめていってしまう人が多い印象です。

販売手法が自分に合わない

携帯ショップに入ったばかりの人がやめてく理由で一番多い理由が、「販売手法が自分に合わない」だと思います。

携帯ショップの仕事は営業職の強い実績主義の仕事です。

代理店の中にはほぼ無理販みたいな、ブラックすれすれの売り方をすすめるようなところもあります。

例えばこんな売り方です。

  • 高額なSDカードやセキュリティソフトを見積もりに組み込んで提示する
  • 抱合せでタブレットやスマートフォンをもう一台契約させようとする
  • 頭金を高額に設定してオプション加入をさせる

こういう売り方に良心が痛んでやめていく人が多いです…。

お店の売上や実績はそのままスタッフの給料に直結していたり、会社の経営に直結していたりするのでかなりシビアだったりします。

クレーム対応に心が折れる

新卒で携帯ショップに入った人がやめていく理由で、ノルマがきついの次に多いのがこの「クレーム対応に心が折れる」です。

携帯ショップには老若男女、本当に色んな人が来ます。いい人もいれば変な人もたくさんいます(笑)

特に、鋼の心を身につけるまではこのクレーム対応はなかなか堪えます。

入ったばっかりの新人の子が、お客さんに、

お前は接客業に向いていない!!やめてしまえ!!
そんなんでよく客の前にでられるな!!恥ずかしいと思わないのか!!!!
お前の顔なんか見たくもないわ!!!!

なんて言われたらそりゃ心折れます…。泣きたくもなります…。そりゃそうですよ、接客業といえど人間が対応してるんですもん。

クレーム対応になれるまでに受けたショックが大きすぎてやめてしまう人も多いです。

販売目標がエグすぎる

携帯ショップほとんどのお店が「販売代理店」が運営していて、いわゆるドコモやauといったキャリアが運営しているわけではありません。

「販売代理店」はキャリアと契約を結んで携帯の販売をしています。そして、キャリアから示される販売目標の達成度合いの応じてお金を支払ってもらえます。

キャリアの販売目標はお店の集客数やキャパを考えないで落としてくることもあって、到底無理な目標を示されることもあります…。

お店の目標はそのまま個人目標に割り振っているお店がほとんどなので、閑散期にもかかわらず個人にきつい販売目標を強いられるところもあります。

携帯ショップではたらいているみんなが営業が得意なわけじゃないので、この目標達成のハードルが高すぎて心が折れてしまう人もいます。

お店の人間関係が悪い

携帯ショップで働くひとも色んな人がいるんで、お店によっては人間関係が悪いところもあります…。

私が以前に働いていたところは、自分にも原因があったと思いますがショップ内の人間関係が崩れてしまって、

挨拶しても無視されたり、指示しても言うことを聞いてくれなかったり、上司も相談にのってくれなかったりと

まぁ~仕事に行くのが本っっっっっ当に嫌で嫌で仕方なかった事がありました(笑)

これだけのことをされるということはそれだけ、自分では気づかないうちに嫌われることをしてしまっていたということですね。

これからは気をつけます(笑)

ここまでひどくはなくても、新卒で携帯ショップに入ったけど意地悪なお局さんがいたり、店長が怖い人だったり、でも職場の中で相談できる人がいなかったりと、悩みは人それぞれだと思います。

特に、誰にも相談できないっていうのはなかなか堪えます。

自分はこのお店に必要とされていない…
このお店の中に自分の味方はいない…

こう思ってしまってやめてしまう人も中にはいるでしょうね。

拘束時間が長い

携帯ショップの営業時間は10時~夜19時のところが多いです。でも、営業時間中に片付かない仕事もあるので閉店後でも作業してたりとか普通にあります。

特に棚卸しの日なんか午前0時を回ることだってあります。

携帯ショップの拘束時間は10時間以上は普通です。

この拘束時間の長さに周りの友達とのギャップを感じてやめたくなってしまう人もいます。

休憩がまともに取れない

繁忙期の携帯ショップはマジで忙しいです。それこそ朝から晩までごはんも食べずに働き通しとか普通にあります。

慣れれば「まぁこんなもんか。」と、感覚が麻痺してきますが(笑)

携帯ショップに入ったばっかりの子はなかなかのブラックな労働環境にギャップを感じてやめていってしまう人もいます…。

広告

【新卒でもあてはまる??】要注意!!携帯ショップをやめたほうがいいサイン

新卒で入った子が携帯ショップをやめたくなってしまう理由は色々ありますが、そうでなくても次に当てはまるようなことがあったら

退職を考えたほうがいいでしょう。

携帯ショップ店員で働いているわたしがいうのもなんですが、世の中色んな仕事があるんで本当に無理なら今の職場にこだわる必要はないですよね。

https://mendakonoheya.com/shelikes-ayashi-shukyo

業務のことを相談できない

新卒で、まだ業務がわからないことが多いのに、先輩に質問できないっていうのはすごくストレスです。

携帯ショップは人手不足なところが多いので先輩たちはいつも忙しそうにしています。

でもわからないまま勝手にやってミスして迷惑を掛けるよりはマシ…

と思って、先輩に質問しても

上司
上司
今忙しいから後にして!!

なんて言われてしまうともう次から怖くて質問なんてできません。残念ですが、こういうお店は新人を育てていく環境ではありません。

人を大切にする会社は新人を育てる環境が整っています。

そういう環境ができていないということは、その会社は人を大切にする会社ではないので早急に退職したほうがいいかもしれません。

接客自体がストレスになった

携帯ショップ店員は接客がメインの仕事です。もし接客自体がストレスになってきてしまっているなら、無理せず退職を考えましょう。

仕事が辛くてもお客様から「ありがとう」と言われることがやりがいだった。

「あなたに対応してもらえてよかった。」「またあなたに対応してもらいたい。」

というお客様からの言葉やアンケートがやりがいだった人が、感謝の言葉をもらっても、何も感じなくなってしまった。

っていうか、接客自体がストレスでもう接客どころか会話をしたくない…。

こんなふうに思ってしまっているようならあなたの心は相当に疲弊していると言えます…。

特に「誰とも話したくない、会話をしたくない」という症状はうつ病の症状にも当てはまります。

これ以上無理をすると本当に心の病気になってしまうかもしれません。

職場の人と関わりたくなくなった

「職場の人と関わりたくない」と思っているようならそれも退職を考えたほうがいいサインと言えるでしょう。

ショップの人は毎日顔を合わせます。業務をすすめる中では嫌でもコミュニケーションをとって協力して作業を進めないといけないときもあります。

そのため多くの人は人間関係を構築するためになるべく仲良く関わろうとしますが、それすらもしたくないと感じているようならすでにあなたの中で「職場の人たちなんでどうでもいい。」と思ってしまっていることでしょう。

どうでもいい人たちのために仕事を頑張るなんてことはなかなかできないので、もしそう思っているなら早急に次の仕事を探したほうが懸命でしょう。

以前できていたことができなくなってしまった

今までできていた仕事ができなくなってしまった。
最近ミスが多くなった、考えがまとまらなく業務効率が悪くなっていると感じる。

これもあなたの精神が相当に疲れている証拠です。

「仕事に集中できず、ミスが重なる」というのも、うつ病の症状に当てはまるサインなのです…。

人間どうしても疲れているときや寝不足のときはミスをしやすいものですが、それが何日も続くようなら要注意です。

やりがいを感じなくなった

携帯ショップの仕事に限りませんが、やりがいを感じなくなってしまったら、退職を視野に入れたほうがいいでしょう。

「商材の成約がもらえたときは達成感を感じた!!」

「お客様から指名がもらえたときはとても嬉しかった!!」

「上司や先輩に褒められたときにやりがいを感じた!!」

携帯ショップの仕事で今まで達成感や、やりがいを感じていた瞬間に、何も感じなくなってきてしまったのなら、それも要注意です。

仕事を続けられる要素の中にはお金ももちろんありますが、やりがいや「自分が貢献できている」と自分が感じられるかどうかもすごく重要な要素になんです。

それがなくなってきてしまっているということは、もう携帯ショップの仕事を続ける意味があなたの中でなくなってきてしまっている証拠かもしれません。

成果を出そうと思えなくなってしまった

仕事で成果を出そうと思えなくなっているのなら、こちらも退職を考えたほうがいいサインと言えます。

成果を出そうと思えるかどうかは、あなた自信があなたが所属しているお店や会社の役にたちたいと思っているかどうかが重要です。

「成果を出そうと思えない」というのはあなたの中ですでに「自分の所属しているお店や会社のことなんてどうでもいい。」と思っている可能性が大です。

上司は指示を出してくるだけで全然仕事をしていない。
同じ仕事をこなしているのに〇〇さんだけほめられてひいきされているように感じる。
成果を上げても評価どころかねぎらいもされない。

こんな風に、今に至るまでに、あなたがお店や会社を見限る要素がたくさんあったのかもしれません。

すでにあなたの中でそのお店や会社で働く意味を見失ってしまっている状態なので、これ以上続けても本当にただお金をもらうためだけに働く様になってしまいます。

それだけの理由でこれから長いこと仕事を続けるのは苦痛なので退職か転職を考えたほうがいいでしょう。

携帯ショップ店員の仕事に将来性を感じなくなった

自分の将来のことを真剣に考えている人ほど将来性のない仕事を頑張ろうなんて思えません。

携帯ショップ店員は得にスキルがなくてもそれなりの給料をもらえて、全国どこでも働き口のある仕事ですが最近の携帯業界の動向を見て将来性に不安を感じる人も多くいるのも事実です。

正直、私は携帯業界の将来性は明るくないと思っています。

とくに、店舗で働くショップ店員はまさに携帯業界の大変革時代に真っ先に影響を受けると予想しています。

携帯ショップの仕事は将来性が厳しい5つの理由携帯ショップで働いているけど、このままずっとこの仕事をしていても大丈夫なのかな…。 と不安になること、ありますよね…。 携帯...

【新卒だから言いにくい】携帯ショップをやめたいけど退職を言い出せないとき退職代行を使おう

4月に入社したばかりなのにもう辞めるなんて教えてくれた先輩に申し訳なくて言い出せません…。

新卒で退職を言い出すのは確かに罪悪感があるかもしれません。でも、もう我慢の限界で今すぐ脱出したいときは遠慮なく退職代行を使いましょう。

退職代行は費用こそかかりますが、どうしても会社と連絡を取らずに退職を決行するときにとても頼りになります。

そして、遺留ハラスメントを受けていたとしても失敗なくほぼ確実に退職できます。

退職代行の費用

退職代行の費用は業者によって異なりますがだいたい30,000~50,000円が相場です。

あまりに費用が安いところは近年の退職代行ブームに便乗した悪徳業者の可能性もあるので注意が必要です。

ちなみに有給休暇が残っている場合は退職前に有給消化の申請をすることで有給休暇分を退職代行費用に当てることができます。

退職代行の口コミ

退職代行を使ったことのある人の口コミを集めてみました。

退職代行を使った人の多くの人はやめたことを後悔していないようです。

退職代行の申込方法

退職代行の申込方法はとてもかんたんです。

退職代行業者のHPから連絡先を入力すると、すぐに返信が返ってくるので退職希望日など確認事項をきかれるので、それに答えてすぐに退職決行といった感じです。

めんだこ
めんだこ
連絡した日から翌日にあっという間に退職できるので拍子抜けしてしまうかもしれません。

退職時に受け取りたい書類をしっかり伝えよう

退職後には必要な手続きがありますので

「退職後の手続きに必要な書類を確実に受け取りたい!!」

きちんと伝えましょう。

相手も退職のプロなので退職時の書類は把握しているとは思いますが、後々会社に連絡と連絡をとって書類を発行してもらうなんてことは絶対に避けたいので念には念を入れておきましょう。

退職時に受け取る書類

雇用保険被保険者証
健康保険資格喪失証明書
年金手帳
源泉徴収票
離職票
退職証明書

退職代行を使う前の最終チェック

なるべく会社との接点を持たないためにも事前準備をしておくといいでしょう。

ロッカー・私物を片付けておく

会社から、

上司
上司
退職後に私物を取りに来い!!

なんて連絡があって取りに行くなんて気まずいことこの上ないです…。

そうならなためにも退職代行実施前に自分のロッカーはカラにしておきましょう。

自分しか把握していない仕事はメモを残しておく

退職後は会社からの連絡に応じる必要はないですが、それでも自分しか知らない業務をそのままにしておくと会社から余計な連絡が来る可能性はあります。

そうならないためにも退職前にメモを残しておくなどしてお互い余計な手間を取らせないようにしましょう。

会社貸与の備品は整理しておく

会社からの貸与品はすぐに返却できるように整理しておきましょう。

携帯ショップ店員なら制服、ネーム、資格バッジの3つは貸与品なので紛失等がないか予め確認しておきましょう。

また、健康保険証は会社に返却が必要なのですぐに返せるように準備しておきましょう。

自信を持って紹介できる退職代行サービス

退職代行について調べると、いろいろな業者がありどれがいいのかわかりません…。

退職代行は近年のブームもあり、100社以上存在していると言われています。中には格安で請け負うが対応品質が悪い悪質な業者も存在します。

ここでは私が利用した業者も含め、対応実績もあって非弁行為リスクもない優良な対象代行サービスを紹介します。

1位:退職代行SARABA
オススメ度
運営 労働組合
費用 27,000円 → 24,000円
その他 24時間受付中。有給消化、残業代請求などの交渉可能
転職サポートもあり。

SARABAは「労働組合に加入する」という方法で、ブラック企業相手でも団体交渉権を得ることができます。

会社は労働組合からの団体交渉正当な理由なく拒否すると違法となる可能性があるので

ほとんど失敗なく退職することができるんです。

しかもSARABAは27000円で追加費用なし業界でもかなり低価格です。

転職サポートもある上実績も1万件以上取り扱ったにもかかわらず退職失敗した事例はありません!!
返信も必ず5分以内に来るのでかなり安心して利用できます!!

労働組合なので非弁行為に抵触することなく有給消化、書類請求、残業代請求も可能です!!

 

 

2位:退職代行ガーディアン
オススメ度
運営 労働組合
費用 29,800円
その他 24時間受付中。有給消化、残業代請求などの会社交渉可能。
転職サポートもあり。

コチラも「SARABA」と同じく労働組合が運営している業者なので弁護士法違反のリスクはありません。

価格も30,000円切っているのでSARABAに次いで個人的にオススメしたい退職代行です!!

 

3位:退職代行ジョブセル
オススメ度
運営 労働組合・弁護士監修
費用 25,000円
その他 訴訟トラブル過去0件
退職成功率100%
相談件数1000件突破

コチラのジョブセルさんも、労働組合運営、更に弁護士監修で、

今までの実績で退職成功率100%継続しています。

LINEでやり取りできるので、今すぐに…!!

いや、明日退職したい!!

と思っていても対応してくれます!!

RELATED POST